⚽2025KSL第3週(vs VELAGO生駒)の結果
- wakayama arterivo
- 1 日前
- 読了時間: 3分
更新日:32 分前
《アストエンジ関西サッカーリーグ1部第3週》
アルテリーヴォ 1─1 VELAGO生駒
(前半 1─1)
(後半 0─0)
〇得点
前半13分 北野
○失点
前半41分
〇交代
ハーフタイム 大橋→大野
後半28分 北野→向井
後半28分 中島→植村
後半34分 楢本→日根野
後半39分 𠮷谷→大迫
〇警告
前半11分 中島
〇スタメン
GK 21佐藤
DF 2大橋 3小久保 4山田 13𠮷谷 19中島
MF 6柴田 22工藤 29楢本
FW 10北野 18築山
〇サブ
GK 31磯部
DF 15大迫
MF 8大野 20山瀬 26日根野 27向井 28植村
⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽
1ヵ月ぶりのリーグ戦。会場の桃源郷運動公園では午前中、激しい雨が降りましたが、昼ごろにはやみ、選手たちのグラウンド整備もあって、キックオフを迎えられました。
試合が動いたのは13分。小久保がゴール前に送ったボールを相手GKが弾くと、いち早く反応したのは今期、公式戦初先発の北野。相手DFと激しく競り合いながら押し込みました。この後もアルテリーヴォがボールを試合する時間は続きますが、41分、一瞬の隙をつかれて追い付かれ、折り返します。
後半頭から大野、さらに向井、日根野らフレッシュな選手を次々と投入しますが、最後まで決勝ゴールは奪えず、ホームで手痛いドローとなりました。
雨上がりの蒸し暑い中、声援を送り続けてくださった皆様、試合前にダンスで盛り上げてくださったあったかクラブの皆様、今回も試合運営をサポートしてくださったリーヴォランティアの皆様、ありがとうございました。

今季初先発で先制ゴールの北野純也選手
「天候が心配の中、たくさんの応援ありがとうございました!! 勝ち切れない、これが現実で、勝負は簡単ではないです。自覚と責任がもっと必要です。プレーで示さないといけないです。そこを再度、認識して次に臨みたいと思います。良い時も良くない時も共闘して頂き、叱咤激励していただけたらと思います!! 引き続き応援よろしくお願いします」

中盤の底でゲームをコントロールした柴田悠登選手
「悪天候の中、応援ありがとうございました。ホームでの試合だったので勝利を届けることができず、悔しく思います。ただ、この勝ち点1を意味あるものにするために戦いたいと思います。天皇杯、リーグ戦と試合は続くので、目の前の試合に集中して、いい準備をしていきます。たくさんの勝利を届けられるよう全力を尽くしたいと思います。引き続き熱い応援宜しくお願いします!」

先制点を呼び込むクロスを上げた小久保裕也選手
「たくさんの応援ありがとうございました。勝ち点3を得る事ができず、申し訳ないです。チームとして、結果に結びつかずに苦しい時間が続いていますが、信じてプレーし続ける事だけです。全てが悲観する内容ではないですし、着実に積み上げていけていると思います。あとは、勝者のメンタリティを持って、勝負のディティールにこだわりを持つ事です。勝ち続けるチームになるため、強いチームになるためのきっかけは次のゲームだと思います。強い気持ちを持って、この状況を打破し、チームとして大きくなりたいと思います。引き続き、応援宜しくお願いします」

Comments