top of page

ジュニアユース 2024年戦績

●和歌山県クラブユース(U-14)サッカーリーグ

〈グループリーグ〉
◇第1戦(2月4日)
 〇4−0 アプレッソリアン 〈得点〉岡部、奥、山路、楠浦
◇第2戦(2月11日)
 〇2−1 ノガーナ     〈得点〉山路、長谷川
◇第3戦(2月12日)
 〇2−0 アズール     〈得点〉山路、奥
◇第4戦(2月17日)
 △2−2 トリガー     〈得点〉山路、長谷川

→グループ2位で決勝トーナメント進出

〈決勝トーナメント〉
◇準決勝(2月23日)
 〇1−1 ジュントス
 (PK4−2)  〈得点〉大竹
◇決 勝(2月24日)
 ●1−1 カナリーニョ
 (PK1−4)  〈得点〉大竹

高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2024和歌山 1部

《前期》
◇第1節(3月2日)
 ●0−1 カナリーニョ 〈得点〉なし
◇第2節(3月9日)
 ●0−3 ジュントス  〈得点〉なし
◇第3節(3月17日)
 〇4−0 ノガーナ   〈得点〉小酒井、岡部、奥、長谷川
◇第4節(3月23日)
 △1−1 トリガー   〈得点〉山路
◇第5節(5月18日)
 △0−0 ジュンレーロヴィーヴォ 〈得点〉なし
◇第6節(6月2日)
 〇6−1 ミラグロッソ 〈得点〉奥×2、大竹×2、山路、楠浦
◇第7節(6月8日)
 〇1−0 アズール   〈得点〉大竹
◇第8節(6月15日)
 ●1−3 近畿大学附属和歌山中学校 〈得点〉山路
◇第9節(6月29日)
 〇4−0 和歌山大学附属中学校 〈得点〉奥、巨海、板谷×2

《後期》

◇第2節(7月14日)
 〇2−1 アズール   〈得点〉山路、岡部
◇第3節(8月31日) 
 〇4−2 ミラグロッソ 〈得点〉山路、岡部、楠浦、奥
◇第4節(9月8日)
 〇3−0 ジュンレーロヴィーヴォ
 〈得点〉山路、大竹、奥
◇第5節(9月14日)
 △1−1 和歌山大学附属中学校 〈得点〉山路
◇第6節(9月16日)
 ●0−2 カナリーニョ 〈得点〉なし
◇第7節(9月21日)
 ●1−2 トリガー   〈得点〉山路
◇第8節(9月29日)
 〇3−1 ノガーナ   〈得点〉奥、巨海、大竹

◇第9節(10月6日)
 〇2−1近畿大学附属和歌山中学校 〈得点〉大竹×2
◇第1節(10月12日)→暑さのための延期分
 △1−1 ジュントス  〈得点〉大竹
【最終成績】9勝4分け5敗の勝ち点31で、10チーム中4位
 

和歌山県クラブユース(U-15)サッカー選手権

〈予選ラウンド〜グループB〉
◇第1節(4月6日)
 ●0ー2 バレンシア 〈得点〉なし
◇第2節(4月14日)
 〇2ー1 海南FC  〈得点〉岡部、南方
◇第3節(4月21日)
 ●1ー3 ジュントス 〈得点〉岡部
◇第4節(4月27日)
 〇38-0 フライハイツ
〈得点〉

山路×7、奥×7、大竹×4、羽畑×4、板谷×4、長谷川×3、楠浦×2、巨海、岡部、米田、山田、山口、オウンゴール×2
◇第5節(4月29日)
 
●0ー1 ジュンレーロVIVO 〈得点〉なし

→グループ3位で決勝ラウンド進出

〈決勝ラウンド〉
◇準々決勝(5月3日)

 ●1−1 カナリーニョ (PK4−5)  〈得点〉山路
◇5・6位決定戦(5月6日)

 〇3ー1 アズール  〈得点〉大竹×2、山路

bottom of page