和歌山県 1─0 奈良県
(前半 0─0)
(後半 1─0)
○得点
後半22分 関
〇交代
後半9分 清本→赤澤
後半25分 堀野→二木
後半25分 竜田→山内
〇スタメン
GK 20池上
DF 3大橋 4山田 13𠮷谷 15小久保
MF 7堀野 8加藤 14清本 17関 18竜田
FW 11北野
〇サブ
GK 1吉崎 12磯部
DF 2赤澤 5二木
MF 6柴田 16山瀬 19木下
FW 9山内
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
国体成年男子の近畿代表を決める予選。赤いユニフォームに身を包んだ和歌山県チーム、初戦は関西1部のライバル、飛鳥FCの選手で構成する奈良県との対戦となりました。
立ち上がりからボールを保持し、攻撃を仕掛けるも得点を奪えず、前半は両チーム無得点で終了。後半に入り、ゴールをこじ開けたのは22分でした。竜田のパスをペナルティエリア内で受けた関が倒され、PKを獲得。関自らキッカーを務め、ゴール右上隅へ豪快に蹴り込みました。この後はしっかり守り抜き、1対0で試合終了のホイッスルを迎えました。
あす、大阪府に勝てば、全国社会人サッカー選手権に続き、2つ目の全国大会出場権獲得となります。この暑さの中での連戦は厳しいですが、和歌山県の誇りを胸に戦い抜きます。三木防災運動公園陸上競技場に響き渡る力強い声援、ありがとうございました。
