News

お知らせ

RESULT

【試合結果】国スポ近ブロ 優勝しました🏆

国民スポーツ大会近畿ブロック大会成年男子

⚽準決勝(8月16日)

和歌山県 1─1 奈良県

 (前半 0─1)

 (後半 1─0)

 (PK   5─3)

〈得点〉

後半11分 向井(アシスト大野)

⚽決勝(8月17日)

和歌山県 1─0 兵庫県

 (前半 0─0)

 (後半 1─0)

〈得点〉

後半35分 和田(アシスト楢本)

===========

国民スポーツ大会近畿ブロック大会成年男子にアルテリーヴォの選手たちが出場。近畿から1枚しかない国民スポーツ大会本大会の切符をつかみ取りました! 暑さ厳しい奈良で連日の応援、ありがとうございました!

なお、国スポサッカー競技成年男子は10月4日〜7日、滋賀県東近江市で行われます。

準決勝、大野のクロスにダイレクトで合わせ同点ゴールを決めた向井颯選手

「和歌山県代表を応援してくださった皆さん、連戦にも関わらず会場まで足を運んでいただきありがとうございました!

 チームとしては連戦を全員で戦い抜き、本戦への切符を掴めたのが本当に良かったです! 個人としても対奈良県代表でのゴールは、チームで狙っていた形だったので、試合で発揮できて良かったです!

 最近はキャプテンの小久保選手とFWのポジショニングや動き方についてよく話していたので、それをこの2試合でかなり実践できたなと手応えを感じています。

 今週末からリーグ戦が再開するので、自分のゴールでチームを勝たせられるよう頑張ります! 引き続き熱い応援よろしくお願いします🔥」

準決勝、PK戦を含め、リーヴォゴール前で存在感を発揮した湊大芽選手

「現地での応援ありがとうございました! 和歌山に加入して初の公式戦を勝利で飾ることができホッとしています。また、ここまで一緒に積み上げてきた山口選手と本戦出場を決めることができたことも嬉しく思います。

 序盤は緊張から100%のプレーが難しい時間帯もありましたが、チームの掛け声もあり、最後まで集中して試合を終えることができました。

 先制されてしまったことは課題となり、細かいディティールはよりこだわらなければならないと感じましたが、この試合でやるべきことはしっかり果たせたと感じています。

 PKでも止めきれない部分はありながら、伊藤コーチの元で培った分析力と、チーム全体の声掛けもあり、相手のミスを誘え、決勝に繋げることができたと感じています。

 まだまだ本戦や全社、リーグ戦は続きます。今回の勝利を糧に試合に出場できるようがんばりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!」

決勝の後半終了間際、デザインされたFKから決勝ゴール、和田幸之佑選手

「和歌山県を代表して予選通過でき、良かったです。国スポに出るのは初めてで、本国では色々な県の代表と試合ができるので楽しみです!

 和歌山県を代表してしっかりと本国も戦いたいと思います。応援よろしくお願いします」

決勝の終盤の相手シュートをことごとくストップ、山口孝明選手

「サポーターの皆さん、遠い所まで応援に駆けつけてくれてありがとうございました! 自身初めての公式戦フル出場で、クリーンシートで勝てたのはこれ以上ない結果で良かったと思います。

 ただ、前半は緊張からミスをしてしまい、味方に助けられた結果の無失点でした。後半に立て直して、相手のシュートやクロスを上手く対応できたのはポジティブですが、反省点は多く残った試合でした。

 次に繋がったので、練習から改善して一つでも多くの勝ちを和歌山に届けられるようチームメイトとベストを尽くしていこうと思います。

 アツい応援ありがとうございました!」

リーグ戦同様、チームを統率した小久保裕也選手

「暑い中、応援ありがとうございました。まずは、本戦出場を決める事ができて良かったです。和歌山県の代表として責任を果たせるように、本戦でも結果残せるように頑張ります。

 この2試合、自分たちが主導権を握ってプレーする事が多くなかった中で、より攻守で強度を上げて、コントロールすべきだったと反省しています。もっと強気にチャレンジしていく必要もあったと思います。ゲームにうまく入って、コントロールして闘えるように、細部のところを修正していきたいです。

 ただ、その内容の中でも勝ち切ったところは、今後に繋がる収穫もそれぞれあったと思います。また再開するリーグに向けて、よりコンディションを上げて積み上げていけるよう頑張りたいと思います。

 引き続き、応援宜しくお願いします」