
和歌山県 2─2 京都府
(前半 1─0)
(後半 1─2)
(PK 6─7)
〈得点〉
前半2分 久保(アシスト大北)
後半18分 堀野(アシスト中西)
〈失点〉
後半13分
後半31分
〈PK〉
京 都 ⑩ ○ ⑭ ○ ⑮ ○ ⑧ × ④ ○ ⑳ ○ ⑬ ○
和歌山 ⑧ ○ ⑦ ○ ⑥ × ⑯ ○ ⑮ ○ ② ○ ⑭ ×
〈交代〉
後半19分 久保→青山
〈スタメン〉
GK ①臼杵
DF ②白、④奥津、⑮髙橋寛太、⑰大倉
MF ⑥松尾、⑦大北、⑧加藤、⑯堀野
FW ⑨久保、⑭中西
〈サブ〉
GK ⑳早川
DF ③大橋、⑬吉谷、⑱北野
MF ⑲青山
FW ⑪門司
秋の三重国体出場権をかけ、和歌山県成年男子チームとして臨んだ一戦、相手は関西リーグのライバル、おこしやす京都の選手で編成する京都府です。開始早々、飛び出した相手GKのクリアミスを大北が奪い、パスを受けた久保が無人のゴールへ蹴り込んで先制。後半、同点にされるも、18分に左サイド、中西からのグラウンダーのボールを受けた堀野が、相手GKの動きを冷静に見て左下隅に流し込み、再びリードを奪います。しかし、後半終了間際に再び追いつかれ、勝負はPK戦へ。後攻の和歌山県は7人目が止められ、国体への出場切符を手にすることはできませんでした。非常に暑い中、9時キックオフの試合にもかかわらず、応援ありがとうございました。2週間後に再開されるリーグ戦に向け、最善の準備を進めていきます。