アルテリーヴォ 2─1 FC.AWJ
(前半 1─1)
(後半 1─0)
〇得点
前半39分 清本(アシスト和田)
後半32分 和田(アシスト新田)
〇失点
前半16分
〇交代
ハーフタイム 大野→山瀬
ハーフタイム 佐藤陽太→柴田
後半18分 清本→河野
後半35分 大迫→中山
後半35分 和田→青垣
後半44分 佐藤由維斗→磯部
〇警告
後半26分 小久保
〇スタメン
GK 41佐藤由維斗
DF 3小久保 15大迫 23中山
MF 7清本 8大野 14谷口 18佐藤陽太
FW 9和田 10北野 11新田
〇サブ
GK 1山口 31磯部
DF 19河野 23中山
MF 6柴田 16青垣 20山瀬
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2024年最後の公式戦、The KSL アストエンジ Cup 3位決定戦。前半は相手の厳しいプレッシャーに手を焼き、16分に先制を許します。その後、サイドを起点に反撃に転じ、39分、右サイドに流れた和田のクロスに、今季での引退を表明している清本が豪快に合わせて追い付きます。
逆転を目指し、9本のシュートを放った後半。サポーターを含めた全員の思いが実ったのは32分。右サイドを抜け出した新田が中央へ送ると、和田が遠目から左脚で右隅へ決めるビューティフルゴール! このリードを最後まで守り抜きました。
目指す結果を得られなかった2024年でしたが、勝利で締めくくることができ、サポーターの皆様の笑顔が見られたこと、うれしく思います。来年こそJFL昇格を成し遂げ、和歌山に歓喜の連鎖を巻き起こせるよう、オフシーズンを大事に過ごします。今年も1年間、刺すような日差しが照りつける日も、冷たい雨が降りつける寒さ厳しい日も試合会場で声援を送ってくださった皆様、ネット中継で念を送ってくださった皆様、あたたかくチームをサポートいただいたスポンサー企業の皆様、ありがとうございました。
同点ゴールをアシストし、決勝ゴールを決めた和田幸之佑選手
「まずは1年間、どんな状況下でも会場に足を運んでくださったり、画面越しで応援して頂いたファン、サポーターの皆様ありがとうございました。JFL昇格はできず、悔しいシーズンとなってしまいましたが、最後の試合を勝利で終わらせる事ができてよかったです。2025シーズンは今シーズンの悔しい思いを忘れずに、必ずJFL昇格したいと思います。これからも熱い応援よろしくお願いします」
引退試合で同点弾をたたき込んだ清本将史選手
「今日もアツい応援ありがとうございました! 今シーズン最後の試合、勝利を届けることが出来て嬉しく思います。先制を許し、自分たちで難しい試合展開としてしまいましたが、チーム全員で諦めなかった結果、勝つことができました。引退試合で点が取れたのは、みんなからのご褒美だと思います。笑 1年間応援し続けてくれた方々に感謝の気持ちを込めて戦いました。アルテリーヴォで戦った日々は、人生の財産です。これからもアルテリーヴォにアツい声援をよろしくお願いします!」
この試合で引退する河野太陽選手
「2024シーズンアルテリーヴォ和歌山最後の試合。このメンバーでの最後の試合。勝利を皆で分かち合えたこと、それが何より一番嬉しかったです。いつもと変わることのない熱い応援を、ありがとうございました。いつも聴いていたチャントを、聴きながら口ずさむことが出来ないと考えると、寂しい気持ちでいっぱいです。今日は僕にとってもプレーヤーとしての集大成でした。自分で決めたこと、後悔なんて言葉を簡単には言えません。最後にピッチに立てたのは僕の力ではなく、沢山の人にいろんな形で手助けしていただいたおかげです。最後の最後まで『楽しめよ』と声を掛けてくれたチームメイト、良い時もそうでない時も何一つ変わることなく共に戦ってくれたファン・サポーター、最後まで見守ってくれた家族、僕にとっての最高の財産です。これからそれぞれが、それぞれの道に進むと思いますが、ここ和歌山で出会った仲間、それは一生の仲間です。この2024シーズンの経験を心に刻み、強くそれぞれの道で活躍すると思います。僕も負けないように頑張ろうと思います。最後まで沢山の応援ありがとうございました。皆のサッカー人生に幸あれ」
Comments