top of page

関西リーグ第11週(vs Cento Cuore HARIMA)の結果

更新日:2022年8月29日

アルテリーヴォ 1-2 Cento Cuore HARIMA

    (前半 0-2)

    (後半 1-0)


〇得点

後半49分 久保


〇失点

前半23分

前半29分


◯交代

ハーフタイム 髙瀨→久保

後半19分 堀野→田口

後半37分 竜田→中西


◯スタメン

GK 1吉崎

DF 3大橋 4奥津 23小久保 27山田

MF 7大北 8加藤 10髙瀨 18竜田 22宇都木 26堀野


◯サブ

GK 31磯部

DF 2ペク 17篠原

MF 15髙橋 20田口

FW 9久保 14中西


   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 関西リーグは中断期間を終え、残る4試合が今週から4週連続で行われます。大事な再開後の初戦、相手は2位のCento Cuore HARIMA。首位攻防となりました。

 立ち上がりから激しい試合となる中、前半23分、29分と立て続けに失点。後半、逆転を目指し、久保、田口、中西と攻撃的なカードを切りますが、アディショナルタイム、宇都木が倒されて得たPKによる1点に留まり、勝ち点を伸ばすことはできませんでした。

 しかし、大混戦となる今年の関西リーグ1部。得失点差を考えると、この1点が最後に大きな意味を持ってくる可能性もあります。試合終了のホイッスルが鳴るまであきらめない戦いを残り3試合も続けます。

 蒸し暑い中の応援、本当にありがとうございました。



試合終了間際のPKを確実に決めた久保賢悟選手

「絶対に勝ちたい試合での敗戦。かなり悔しいです。僕自身、ケガや体調不良で休んでしまう期間がありましたが、リーグ再開のこのタイミングに合わせて準備をしてきていたので、めっちゃ勝ちたかったです。試合前から得点を意識していたので、後半からの出場でしたが、引いて守りを堅める相手に対して、積極的にゴールを目指してプレーしました。後半だけでも逆転するチャンスがあったと思うので、攻撃の精度を高めて、この悔しさを糧に残り全勝出来る様に頑張ります!!」


ケガから復帰、天皇杯1回戦以来の出場、田口遼選手