
天皇杯全日本サッカー選手権
2回戦
06.11 WED 19:03
ヨドコウ桜スタジアム

アルテリーヴォ和歌山
05
0前半1
0後半4

セレッソ大阪
-
31' ゴール⚽ 55 ヴィトール・ブエノ
-
15 大迫 武早志 Out 16 杉浦 晃太 In
HT 交代 -
17 下間 蓮之介 Out 13 𠮷谷 有司 In
HT 交代 -
50' ゴール⚽ チアゴ・アンドラーデ
-
58' 交代
5 喜田 陽 Out 13 中島 元彦 In
-
58' 交代
11 チアゴ・アンドラーデ Out 9 ラファエル・ハットン In
-
58' 交代
16 奥田 勇斗 Out 6 登里 亨平 In
-
60' 警告13 中島 元彦
-
64' ゴール⚽ ラファエル・ハットン
-
28 植村 友哉 Out 22 工藤 和真 In
65' 交代 -
20 山瀬 翔輝 Out 24 小池 武蔵 In
65' 交代 -
71' 交代
8 香川 真司 Out 35 吉野 恭平 In
-
82' 交代
9 ラファエル・ハットン Out 33 西尾 隆矢 In
-
27 向井 颯 Out 14 操 希翔 In
84' 交代 -
87' ゴール⚽ 6 登里 亨平
-
90 + 1 ゴール⚽ 29 古山 兼悟
Member メンバー
Starting Member スターティングメンバー
-
#31 GK
磯部 勘太
-
#15 DF
大迫 武早志
-
#17 DF
下間 蓮之介
-
#19 DF
中島 雅尭
-
#23 DF
中山 和紀
-
#25 DF
髙木 颯太
-
#7 MF
桑島 良汰
-
#20 MF
山瀬 翔輝
-
#27 MF
向井 颯
-
#28 MF
植村 友哉
-
#10 FW
北野 純也
Sub Member サブメンバー
Report レポート
J1クラブ相手に奮闘も6年前のリベンジならず
天皇杯2回戦、相手はJ1のセレッソ大阪。この大会、6年ぶりの対戦です。
序盤からセレッソの猛攻をしのぐ展開。前半は体を張った守りを見せ、PKによる1失点で折り返します。
まずは同点を目指し、勝負を賭けた後半頭から、𠮷谷と杉浦を投入。さらに工藤、小池、操を送り込みますが、セレッソの牙城は崩せず。逆に4失点を喫し、0対5でタイムアップ。6年前のリベンジはなりませんでした。
平日のナイトゲームにもかかわらず、観客席から一緒に闘ってくださった皆様、その声はセレッソゴール裏までしっかり届いていました。本当に力強かったです。また、試合後にアルテリーヴォコールをして頂いたセレッソサポーターの皆様、運営していただいた大阪府サッカー協会の皆様、ありがとうございました。


再三の好セーブを見せた磯部勘太選手
「結果、0対5で負けてしまいました。しかし、チームとして、自身として、これからに繋がる試合になりました。結果だけ見れば完敗ですが、チームとしてできたこともあります。精度を上げてリーグ戦に繋げれていきたいです。僕自身、観客4195人が入ったヨドコウ桜スタジアムでプレーできた事、セレッソサポーターが僕の名前を何度もコールしてくれた事、財産となりました。応援ありがとうございました。リーグ優勝に向けてチーム、ファン・サポーターの皆さんと一緒に闘っていきます」

セレッソアカデミー出身、前線で奮闘した向井颯選手
「アルテリーヴォ和歌山のファン・サポーターの皆さん、最後まで熱い応援を本当にありがとうございました。平日にも関わらず、いつもの倍近くの方々が現地に駆けつけてくださり、とても心強かったです。最高のチーム、最高のピッチ、そして最高の応援の中でプレーできたことが、何よりも楽しく幸せな時間でした。試合は敗れてしまいましたが、自分の中では非常に前向きな気持ちでいます。J1のクオリティやプレッシャーの速さを肌で感じることができ、何が通用して、何が通用しなかったのかをしっかりと掴むことができました。今週のリーグ戦にしっかり活かしていきます。3連戦ラストに向けて、引き続き応援よろしくお願いします!!

慣れないポジションで先発し体を張った中島雅尭選手
「平日夜の開催にも関わらず、沢山のご声援本当にありがとうございました。声援を燃料にチーム一丸となって闘いましたが、悔しい結果となってしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。ただ、得られた物も多くあったと思うので、リーグ戦に繋げられるように全員で取り組んでいこうと思います。引き続き熱い声援よろしくお願いします!」