
関西サッカーリーグ Division1
第14週
09.21 SUN 14:00
田辺スポーツパーク陸上競技場

アルテリーヴォ和歌山
20
1前半0
1後半0

Cento Cuore HARIMA
-
⚽ 10 北野純也(アシスト和田幸之佑)17 ゴール
-
19 中島 雅尭34 警告
-
13 吉谷 有司 Out 24 小池 武蔵 In
HT 交代 -
HT 交代
19 小谷 健悟 Out 24 久保 勇大 In
-
58 交代
11 貫名 航世 Out 21 吉田 大河 In
-
58 交代
17 平谷 成矢 Out 22 伏木 一紘 In
-
73 交代
33 中島 修斗 Out 9 福島 裕済 In
-
19 中島 雅尭 Out 26 日根野 達海 In
76 交代 -
8 大野 幹生 Out 29 楢本 唯翔 In
76 交代 -
10 北野 純也 Out 18 築山 隼 In
76 交代 -
26 日根野 達海77 警告
-
9 和田 幸之佑 Out 27 向井 颯 In
86 交代 -
⚽3小久保裕也(アシスト28植村友哉)90+2 ゴール
-
90 + 3 警告4 宋 勝鳳
Member メンバー
Starting Member スターティングメンバー
-
#21 GK
佐藤 由維斗
-
#3 DF
小久保 裕也
-
#13 DF
𠮷谷 有司
-
#19 DF
中島 雅尭
-
#6 MF
柴田 悠登
-
#7 MF
桑島 良汰
-
#8 MF
大野 幹生
-
#22 MF
工藤 和真
-
#28 MF
植村 友哉
-
#9 FW
和田 幸之佑
-
#10 FW
北野 純也
Sub Member サブメンバー
Report レポート
アディショナルタイム 主将魂のゴールで関西制覇
サッカーの女神はアルテリーヴォにほほえんでくれました。1試合を残し、2位・FC BASARA HYOGOと勝ち点で並び、得失点差は3。得失点差での決着も十分考えられる中、最終戦を迎えました。
アルテリーヴォは前半17分、右サイドの大野、ゴール前の和田とつなぎ、最後は北野が幸先良く先制します。試合を決めるもう1点がなかなか決められない中、同時刻にキックオフされたBASARAが後半20分で5対1でリードしているとの情報が。さらなる追加点が必要な状況、後半アディショナルタイムにフリーキックからキャプテン小久保が決め、のどから手が出るほど欲しかった追加点を手にし、試合終了のホイッスル。
気になるBASARAは、アディショナルタイムに1失点、1得点で6対2で終了。この結果、得失点差はアルテリーヴォが26、BASARAが25とわずか1の差で2年ぶり5度目の関西リーグ優勝を決めました。
前期を終えて勝ち点差8と大きく引き離されましたが、後期、7連勝で駆け抜けました。勢いそのままに、JFL昇格をかけて争う11月の全国地域チャンピオンズリーグへ向け、一回り、二回り成長したいと思います。
9月下旬ながら33.9度と厳しい暑さの中、共に優勝を勝ち取った皆様、おめでとうございます! 今日も試合運営をサポートしてくださったリーヴォランティアの皆様、ありがとうございました! 11月、もっともっと最高の瞬間を共に迎えましょう!


優勝を決める値千金のアディショナルタイム弾、小久保裕也選手
「今節も応援ありがとうございました。関西リーグを優勝する事ができてホッとしているという気持ちです。本当に全員のチカラがないと達成できなかったと感じています。1点のこだわり、1つのプレーのこだわりをトレーニングから実践してきた結果だと思います。全員が良い準備を続けてきている事も証明できたと思います。
ただ、ゲームは前半の良い流れから、後半、相手に主導権を握られた展開になってしまった事は、重く認識して受け止めないといけないと思います。プレーの解決策をより明確にして、90分主導権を握ってプレーするイメージを持って、修正していきたいです。
ここはまだまだ通過点ですし、これからが勝負です。このレベルでは地域CLで優勝する事はできないと思うので、より勇気を持ってチャレンジできるだけの準備をしていきたいと思います。
本当に皆さんの声援をチカラになったと感じています。これからも応援宜しくお願いします」

果敢な突破からファールを誘い、2点目につながるFKを奪った工藤和真選手
「最終節たくさんの応援ありがとうございました!! この試合も絶対に勝たないといけない試合でしたし、得失点差も絡んできて最後まで優勝できるか分かりませんでしたが、チームみんなで関西リーグ優勝できて良かったです!
サッカーの神様はいました。JFL昇格に向けてまた頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします🤘🤘」

チームに落ち着きを呼ぶ先制ゴール、北野純也選手
「現地、配信ともに応援ありがとうございました!!
一戦一戦を大事に戦って積み上げてきたからこそ自信を持って戦えるようになり、なかなか無い状況での最終戦もモノにできた。積み上げた先の優勝。
毎週末を笑顔にする。その積み重ねが大きな喜びとなる。自分が求めてることであり、ここから先により大きな喜びとなるようにまたここから一歩ずつやっていきます。
引き続き応援よろしくお願いします!!」